どどっと土曜市
dodotto doyouichi
日程:10月8日・15日(土)
時間:AM 10:00~PM 4:00
会場:陶の郷
※8日(土)・15日(土)・22日(土)の3日間、駐車場より陶の郷まで無料のシャトルバスを運行します。
-
10月8日(土)出店窯元
01 東山工房/延年窯 02 ココチ舎 03 雅峰窯 04 千代市陶房 05 昇陽窯 06 丹波ヤマキ窯 07 陶芳窯 08 陶幸窯 09 まる三源右衛門窯 10 丹波まる一窯 11 鎮台窯 12 市野悟窯 13 山五陶勝窯 14 市野英一窯 15 省三窯 16 丹山窯 17 炎丹久窯 18 信凛窯 19 丹文窯 20 丸八窯 21 丹満窯 22 吟兵ヱ窯 -
10月15日(土)出店窯元
01 丹波ヤマキ窯 02 丹満窯 03 丸八窯 04 丹山窯 05 吟兵ヱ窯 06 市野英一窯 07 まる三源右衛門窯 08 丹誠窯 09 昇陽窯 10 省三窯 11 千代市陶房 12 陶芳窯 13 山五陶勝窯 14 市野悟窯 15 炎丹久窯 16 信凛窯 07 ココチ舎 出店店舗 8日 15日 丹波立杭 yamato cafe ○ ○ 丹波栗菓匠 大福堂 ○ お菓子屋 豆畑 ○ ちいさなパン畑 ○ 田中醤油店 ○ ○ おくも丹波黒豆肉粽 ○ HINEMOS ○ あまご庵 ○ ○ 篠山ビーフカレーTAKI ○ ○ 秀月 狩場一酒造 ○ ○
その他イベント
event

兵庫陶芸美術館 2022秋のおもてなし
- 「ルネ・ラリック アールデコのガラス モダンエレガンスの美」展
- 「丹波焼の世界Season6」展開催中
- 展覧会観覧者に、秋の郷めぐり期間中の各土曜日、先着50名様に丹波焼小皿をプレゼント
- (10月8日・15日・22日(土) AM:10時~)
- ふれあいマルシェ
-
10月15日(土)・16日(日)
- 旬の味覚市(ジェラート、天然酵母パン&コーヒー、弁当&飲物、農産物販売)
- 手作り市(陶磁器、ガラス工芸品、木工品等販売)
- 体験市(木工体験、わら細工体験、多肉植物の寄植え)
- 「陶芸文化プロデューサー」活動紹介
- 丹波焼の里情報コーナーによる魅力紹介
- 窯元路地歩き案内
- ワンコインコンサート
- 10月9日(日)、10月23日(日)