丹波焼宝くじ
lottery
当選番号(43本)
松(3本) | 01580 | 07562 | 12669 |
---|---|---|---|
竹(5本) | 06787 | 07007 | 12599 |
13069 | 13270 | ||
梅(5本) | 01832 | 05112 | 06194 |
11563 | 14131 | ||
単品景品 5千円分(10本) |
00643 | 01451 | 02094 |
02436 | 04705 | 08755 | |
10675 | 10976 | 12847 | |
12924 | |||
単品景品 3千円分(20本) |
00825 | 00981 | 01839 |
02090 | 03390 | 04318 | |
05291 | 05907 | 06059 | |
06249 | 06743 | 06748 | |
07278 | 08251 | 09634 | |
09782 | 10699 | 10958 | |
12875 | 13495 |
宝くじについて
-
-
立杭陶の郷で使える丹波焼クーポンと丹波篠山の特産品の詰め合わせが当たる「丹波焼宝くじ」を開催!
「秋の郷めぐり」開催期間の10月5日~22日の間、窯元で2,000円お買い上げにつき1枚進呈。後日、抽選で丹波焼や特産品など豪華景品を送付いたします。※配布対象は、丹波焼窯元めぐり市に参加している48軒の窯元。
※宝くじ券が無くなり次第終了となります。
当選番号はこちらから
景品内容


-
- 松3本
- 丹波焼クーポン(5,000円)、丹波篠山米5キロ、丹波篠山牛肉、獅子銀お食事券、ぬくもりの郷ふるさとセット、ぬくもりの郷・兵庫陶芸美術館・陶の郷【招待券】
-
- 竹5本
- 丹波焼クーポン(5,000円)、丹波篠山米5キロ、獅子銀お食事券、ぬくもりの郷ふるさとセット、ぬくもりの郷・兵庫陶芸美術館・陶の郷【招待券】
-
- 梅5本
- 丹波焼クーポン(2,000円)、丹波篠山米5キロ、獅子銀お食事券、陶の郷陶芸教室ペアチケット、ぬくもりの郷・兵庫陶芸美術館・陶の郷【招待券】
-
- 5,000円相当の
景品10本 - 丹波焼クーポン(5,000円)、ぬくもりの郷・兵庫陶芸美術館・陶の郷【招待券】
- 5,000円相当の
-
- 3,000円相当の
景品20本 - 丹波焼クーポン(3,000円)、ぬくもりの郷・兵庫陶芸美術館・陶の郷【招待券】
- 3,000円相当の
※丹波焼クーポンは陶の郷の窯元横丁でご使用いただけます
※丹波焼クーポン・お陶の里陶芸教室ペアチケットは有効期限が2024年2月29日までとなっております
丹波篠山特産品提供のお店
丹波篠山牛肉:肉の文
丹波篠山米:かまい農場・大内農場 ※いずれかのお店のお米を発送します
ふるさとセット:ぬくもりの郷
当選者発表について
- 11月1日に丹波焼陶器まつり公式サイト・陶の郷公式Instagramにて発表
- 丹波焼宝くじ券に記載されているURLもしくはQRコードを読み取って当選番号を確認
当選者応募・景品の発送方法
当選された方は以下のようにお手続きをお願い致します。
- 受付期間:11月1日~11月30日
- 丹波焼宝くじ券の写真(当選番号が分かるように)、景品発送先の「お名前」「郵便番号」「ご住所」「電話番号」をinfo@tanbayaki.com宛にメールでお送りください。
- 12月初旬に立杭陶の郷もしくは景品提供いただくお店よりお送りします
※メールの内容にご不明な点がない限り、こちらからご連絡することはございません。
※お送りいただいた個人情報は、当選商品のお送り以外の目的には利用致しません。
その他イベント
event

兵庫陶芸美術館 2022秋のおもてなし
- 「ルネ・ラリック アールデコのガラス モダンエレガンスの美」展
- 「丹波焼の世界Season6」展開催中
- 展覧会観覧者に、秋の郷めぐり期間中の各土曜日、先着50名様に丹波焼小皿をプレゼント
- (10月8日・15日・22日(土) AM:10時~)
- ふれあいマルシェ
-
10月15日(土)・16日(日)
- 旬の味覚市(ジェラート、天然酵母パン&コーヒー、弁当&飲物、農産物販売)
- 手作り市(陶磁器、ガラス工芸品、木工品等販売)
- 体験市(木工体験、わら細工体験、多肉植物の寄植え)
- 「陶芸文化プロデューサー」活動紹介
- 丹波焼の里情報コーナーによる魅力紹介
- 窯元路地歩き案内
- ワンコインコンサート
- 10月9日(日)、10月23日(日)