その他イベント
event
-
チャリティーオークション
50の窯元の作品をオークション形式で落札していただけます。
※チャリティー収益金の一部は慈善団体に寄付いたします。
※雨天時は上教室で開催予定日時:10月8日(日) 第1部 AM11:00〜 第2部 PM1:30〜
会場:陶の郷お祭り広場
出店店舗:ちいさなパン畑、篠山ビーフカレー TAKI、mame to imo、珈琲店 EQUATOR、丹波篠山食の未来塾、珈琲豆誠、(公社)兵庫県物産協会ひょうごふるさと館 -
丹波焼フォトコンテスト
丹波焼や陶器まつりに関する写真をインスタグラムに投稿しよう!
入賞した方に記念品をプレゼント!参加方法の詳細は「丹波焼フォトコンテスト 特設サイト」にてご確認の上、ご参加ください!
-
-
おひるのうつわ展
アートギャラリー丹波にて窯元の作品を展示致します!
展示品の中から、あなた好みの作品を選んでください。抽選でその作品を5名様にプレゼント!開催日:10月5日(木)〜22日(日)
開催時間:AM10:00~PM5:00
場所:アートギャラリー丹波 -
窯元めぐり市 限定クーポン
期間中の平日に、陶の郷にお越しいただいた方の中から抽選で1日70名様に当たります。
提灯が上がっているお店が営業中となります。※クーポンは各窯元でのみで有効です。期間:10月5日(木)〜22日(日)
-
丹波焼宝くじ
窯元でお買い上げ金額(2,000円で1枚)宝くじを進呈。※無くなり次第終了
後日、当選された方に丹波焼や特産品等の豪華景品を送らせていただきます。期間:10月5日(木)〜22日(日)
-
ひょうごふるさと館
兵庫県物産協会直営の店舗「ひょうごふるさと館」紹介コーナーにて、摂津(神戸・阪神)・播磨・但馬・丹波・淡路の「ひょうご五国」の特産品を取り揃えて展示、販売を行います。
-
こんだ街角コンサート
国際音楽祭「シューベルティアーデたんば2023」の街角コンサートが陶の郷で開催!
出演:中島友美(オーボエ)
小林達夫(オカリナ)
藤井敬吾(ギター)
開催日:10月8日(日)
開催時間:PM2:00〜PM4:00
会場:陶の郷伝習会館 料金:500円 -
特別入浴券 数量限定販売
ぬくもりの郷「郷めぐり」特別入浴券(有効期限付き)を数量限定で販売いたします。
販売場所:陶の郷
販売日:10月7日、14日、21日(土)
営業時間:AM10:00〜PM9:00
(最終受付 PM8:30)
※営業時間の変更がある場合がございます。 -
兵庫陶芸美術館
2023秋のおもてなし■ミュージアムマルシェ
旬の味覚市・クラフト市・体験市を開催!
■窯元路地歩き案内
■下記展覧会観覧者に、各日先着100名様に丹波焼小皿をプレゼント
・日本工芸会陶芸部会50周年記念展「未来へつなぐ陶芸 ー 伝統工芸のチカラ」
・「丹波焼の世界 season7」日時:10月15日・22日(日)
各AM10:00~PM3:00
その他イベント
event

兵庫陶芸美術館 2022秋のおもてなし
- 「ルネ・ラリック アールデコのガラス モダンエレガンスの美」展
- 「丹波焼の世界Season6」展開催中
- 展覧会観覧者に、秋の郷めぐり期間中の各土曜日、先着50名様に丹波焼小皿をプレゼント
- (10月8日・15日・22日(土) AM:10時~)
- ふれあいマルシェ
-
10月15日(土)・16日(日)
- 旬の味覚市(ジェラート、天然酵母パン&コーヒー、弁当&飲物、農産物販売)
- 手作り市(陶磁器、ガラス工芸品、木工品等販売)
- 体験市(木工体験、わら細工体験、多肉植物の寄植え)
- 「陶芸文化プロデューサー」活動紹介
- 丹波焼の里情報コーナーによる魅力紹介
- 窯元路地歩き案内
- ワンコインコンサート
- 10月9日(日)、10月23日(日)